【効果的学習法?】自分の特性と効果的記憶術
読みに来てくださって、ありがとうございます。
ほほ笑み そえる かすみそう です。
ポケモンの話題が続きますが、
テーマは「記憶術」
英単語や数学の公式、歴史の年号や化学式
学校の教科書には覚えることがいっぱい!
少しでも効率的に覚える方法を生徒さんたちに
提案したいのですが、よい方法を現在模索中、という話です。
さて、息子はポケモン大好きで、
(今は)わたしのことも大好きでいてくれます。
大好きなものを大好きな人と共有したい!
というタイプの息子なので、
「あーしゃん、ポケモン覚えて!」
と、図鑑を渡してくれました。
「毎日、5個ずつ覚えてな!」
とのありがたいお言葉つきでした。
努力は、しました。
毎日図鑑を手に取って、一番前のページから
ひとつずつ読みました。
でも、覚えられなかったんですよね、まったく。
隣で息子は同じ方法でどんどん覚えていました。
アニメに出てきていないものも、特性とか、技とか
次々に記憶していました。
この状況を私は、
「まぁ、興味の問題だし、仕方ない」
なんて分析していたんです。
(家庭教師をしているのに情けない限りです)
その後しばらくしてから、
いろいろあって「ポケモン Go」を始めました。
始めた経緯は、またどこかで書かせていただきます。
「ポケモン Go」は、街中でポケモンを捕まえる
スマホゲームです。
捕まえたポケモンを進化させることができたり、
バトルをすることができたり、といった遊び方ができます。
(雑な説明でごめんなさい。。。)
このゲームを始めてしばらくしたころ、
ポケモンの名前が頭に入ってくる!
と、気が付いたんです。
進化系やポケモンのタイプなんかも
いつの間にか覚えていました。
息子ほど早くはないものの、
目標の1日5個は達成できました。
図鑑を見ながら、息子とポケモンの話も
楽しめるようになりました。
ゲームの効果!と単純に喜んでいたのですが、
それからまたしばらくして、
とてもお世話になっている
「時間とお金のマインド・プロファイラー」山嵜 庄司さんの
プロファイリングセミナーを受けて、さらなる気づきがあったんです!
専門的なことはうまく説明できないですが、
視覚・聴覚・体感覚・文字など、
人それぞれ得意な感覚がある、ということを学びました。
わたしの場合は、体感覚が優位なようで、
- 体を動かす体験をした(=実際に歩いた)
- 自分でポケモンを捕まえる体験をした
- 捕まえたポケモンを自分で進化させた
- ポケモンバトルをした
といった「実体験」がポケモンを覚えることにつながったようです。
また、脳は「楽しい!」「おもしろい!」と
感じると活性化するようです。
ゲームを通じて「楽しんだ」ことも
記憶の活性化につながったんだと思います。
優位感覚についてさらに学んで、
生徒さんの記憶をサポートするのはもちろん、
「楽しい!」「おもしろい!」と脳が活性化する
授業ができるよう、さらに進化していきます!!
今日も読みに来ていただいて、ありがとうございます。
またぜひお越しください♪
現在「まなぶてらす」というオンライン家庭教師サイトで活動をしてます。
勉強が苦手なお子さま向けに精一杯サポートさせていただきます。
まなぶてらすのプロフィールはこちら
まなぶてらす 講師ブログにも記事を書いています。
最後になりましたが、文中に登場した
「時間とお金のマインド・プロファイラー」山嵜 庄司さんの
詳細はこちらからご覧いただけます。
コーチング・プロファイリングのプロフェッショナルで
起業家としても、パパとしても、めちゃくちゃ尊敬しています。
わたしは、コーチングと、プロファイリングセミナーを
受けさせていただき、とても学び多い時間をいただきました。
ブログを見るだけでも勉強になるので、とてもおすすめです♪